 |
Vista対応
ケーブル付き!
 |
スゴイUltraATA133
SUGOI ATA133 Rev.1.1
-
あなたのパソコンを137GB以上の「BigDrive」対応に!! -
最新HDDの最大能力を
あなたのパソコンでも叩き出す
型番: UA-HD133C

製品概要 |
内蔵型のHDDやDVDドライブを接続するボード。
最大4台のドライブ機器を増設できる。
Windowsを新規にインストールできる。
大容量HDDを認識できないPCでも認識可能になる。 |
対応パソコン |
PCIバス rev.2.1以降を搭載した、DOS/V(Windows)パソコン |
対応OS |
Windows Vista、 XP(SP1以降)、 Server 2003 各32bit/64bit版
Windows 2000 (SP4)、 Me、 98SE
※各日本語製品版のみユーザーサポート、動作保証の対象です |
必須ドライブ |
CD/DVDドライブ、 (XP/2003/2000の新規インストールの場合は)FDドライブ |
製品仕様 |
対応バス : PCIバスrev2.1以降
対応モード : UltraATA Mode 0~6、MW DMA
Mode 0~2、PIO Mode 0~4
データ転送モード :最大133MB/s
外形寸法 : W130×H63mm |
付属品 |
ロープロPCIブラケット、インターフェイスケーブル、 インストレーショCD、製品マニュアル/保証書 各1つ
|
Windows Vista 対応!! さらに64bit版にも対応!!
Windows最新バージョン「Vista」をはじめ、XP / 2003 / 2000 / Me / 98SE と、幅広く対応しています。
さらに64bit版のVista/XP/2003にも対応しています。 Windowsインストール&ブート可能!!
本機に接続したHDDにWindowsをインストールできるので、Cドライブを超高速大容量にすることができます。
もちろん、本機に接続したHDDからWindowsのブートが可能です。
ブートHDD切り替え可能!!
本機に接続したHDDとオンボードに接続したHDDの中から自由にブートドライブを選択できます。
▲1
「Vistaを使ってみたいけど従来のWindowsも残したい」などの場合に大変便利です。 |
 |
新規インストール用ドライバFD作成プログラム添付
従来面倒だったドライバFDの作成が簡単になりました。
しかも32/64bit用に作り分けできます。
※XP/2003/2000の新規インストール以外はFDを使用する必要はありません。 |
 |
カンタンなインストール!!Windows認証ドライバを添付しているので、インストールを簡単に実行できます。
また、認証ドライバなので64bit版Windowsでも使用できます。 充実したマニュアル!!
図を多く使用した分かりやすい手順に加え、ジャンパー設定やフォーマットなどの基本情報が記載された「補足」ページ、さらにうまく動作しない場合の対処方法までも記載されている、紙版のマニュアルが付属されているので安心です。 |
 |
137GB以上のBigDrive対応!!
旧型PCでも、Me/98SE でも使用可能!!数年前のパソコンはその仕様上、8.4GBや137GB以上のHDDを認識できない可能性があります。
本製品を使用することで、このパソコン仕様上の問題を回避することができます。
しかも、パソコンに関わらず133MB/sの超高速モードで動作します。
特にWindows Me/98SEの場合は、137GB以上の領域にデータを書き込むとHDDの全内容がクラッシュする問題があるので、本製品は必須です。
超高速Ultra ATA133 対応!!
使用しているHDDがUltraATA133/100に対応していながらパソコンが対応していない場合は、本製品を使用すれば、HDDの能力を最大限引き出すことができます。
Ultra ATA100/66/33などにも対応しています。 |
 |
特別仕様ケーブル添付!!マスタースレイブ間が短い特別仕様インターフェイス
ケーブルが付属しています。▲2 
ロープロPCIブラケットも付属!! 防錆加工処理
133MB/sなどの速度表示は全て理論値です。
▲1パソコンがBIOSブート規格(BBS:BIOS Boot
Specification)に対応している必要があります。
●パソコンやOSの基本的な操作を習得している必要があります。 ●記載されている会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。 ●
パッケージの写真は実際と異なる場合があります。 予告なく仕様を変更する場合があります。
|